応援が励みになります。
最初にぜひクリックをお願いします!
「大家ぺん太」名でフェイスブックを始めました。お手数ですが友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:大家ぺん太
===============================
おはようございます。ぺんたです。
GWは自宅でゆっくり過ごして、4月末に決済した物件をぼちぼちリフォーム開始です。といってもこんどのところは状態が良いので大がかりなリフォームはしないんですけどね・・・。
先日はキッチンの印象を変えるためカッティングシート貼りをしました。
■写真■ もとはこんな感じでした。

これでもいいんですが奥のキッチンパネルとキッチン表面が同じベージュ系統なので、メリハリをつけるために焦げ茶のカッティングシートを貼り付けました。
■写真■ こんな感じになりました。雰囲気変わるでしょ?

およそ3時間弱で施工しました。場数を踏むたびに早くなっていっています。
前回施工したときにコツを発見したのですが、シートにシワが入ってしまうのは裏紙のシワがシート側に伝わっていくんですよね。だから効率的に貼るためには裏紙にシワが入らないよう左右にピンと引っ張りながら剥がしてやると楽だということに気づきました。
ついでに下駄箱も・・・

幅45センチ×2メートルのシートを4本使いました。およそ3000円弱です。これだけ印象がかわるのですから安いものですよね。
応援が励みになります。
最初にぜひクリックをお願いします!
「大家ぺん太」名でフェイスブックを始めました。お手数ですが友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:大家ぺん太
===============================
最初にぜひクリックをお願いします!

「大家ぺん太」名でフェイスブックを始めました。お手数ですが友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:大家ぺん太
===============================
おはようございます。ぺんたです。
GWは自宅でゆっくり過ごして、4月末に決済した物件をぼちぼちリフォーム開始です。といってもこんどのところは状態が良いので大がかりなリフォームはしないんですけどね・・・。
先日はキッチンの印象を変えるためカッティングシート貼りをしました。
■写真■ もとはこんな感じでした。

これでもいいんですが奥のキッチンパネルとキッチン表面が同じベージュ系統なので、メリハリをつけるために焦げ茶のカッティングシートを貼り付けました。
■写真■ こんな感じになりました。雰囲気変わるでしょ?

およそ3時間弱で施工しました。場数を踏むたびに早くなっていっています。
前回施工したときにコツを発見したのですが、シートにシワが入ってしまうのは裏紙のシワがシート側に伝わっていくんですよね。だから効率的に貼るためには裏紙にシワが入らないよう左右にピンと引っ張りながら剥がしてやると楽だということに気づきました。
ついでに下駄箱も・・・

幅45センチ×2メートルのシートを4本使いました。およそ3000円弱です。これだけ印象がかわるのですから安いものですよね。
応援が励みになります。
最初にぜひクリックをお願いします!

「大家ぺん太」名でフェイスブックを始めました。お手数ですが友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:大家ぺん太
===============================
今回、ブログでご紹介していますカッティングシートの型番を出来れば教えて頂けませんか?
非常に良いなと思いまして。
宜しくお願い致します。
この記事で紹介したカッティングシートは、メーカー名を確認しても記憶に残らないような弱小メーカー製品だったと思います。西日本で展開しているホームセンター「ナフコ」の定番商品なのでよく利用するのですが、ナフコ以外では見たことがありません・・・。お役に立てずに申し訳ありません。
ナフコに見に行ってみます。
カッティングシートを貼ったことが無いので上手くいくかわかりませんが、試してみます。