応援が励みになります。
最初にぜひクリックをお願いします!
 人気ブログランキング

「大家ぺん太」名でフェイスブックを始めました。お手数ですが友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:大家ぺん太 

===============================
おはようございます。ぺんたです。

先日地元の不動産イベントがあったのですが、ブースを構えていたダイワハウスさんに新築アパートの話を聞いてみました。
daiwa

以前は郊外の地主相手に飛び込み営業することが多かったそうなのですが、最近はサラリーマンが多いそうです。サラリーマン業を継続しながら副収入を得たい人が急増しているとか・・・。アパマンブームですね・・・。

ダイワハウスさんはマーケティングによってアパート好適エリアを予め絞っているそうです。地元の大学医学部周辺・市役所周辺・郊外のショッピングセンターの周辺だそうです。理由は入居付けが容易だからということで、おおむね私の認識と一致していました。(本当はあと1つあるんですけどね)

「それ以外の土地で地主さんが"ワシの土地に建てたい"と言ったらどうします?」

と意地悪な質問をしてみたところ

「ケースバイケースなのですが、入居付けが厳しいエリアであればお断りすることもあります」

ということでした・・・。(ほんまかいな~w)

気になる一括借り上げについて、

「よそのメーカーさんが新築後10年で一括借り上げの金額を減額したり、場合によっては打ち切ったりされた話を聞くのですが・・・」

と話を振ってみると

「当然家賃は次第に下がって行くのですが、当社の商品は下落率が低いです。そのおかげもあってオーナー様にお支払いする金額は、過去14年間ずっと一定です」

と胸を張ります。よほど商品に自信があるのか他メーカーとは品質が違う!ということをかなり強調されました。

sub412

でもよくよく考えると14年間ずっと定額の支払いを続けられているということは新築時からオーナーの取り分を低く設定しているから減額せずに済んでいるとも考えられます。

しかもこれから先、築年数が古くなってもずっと減額しないで済むかどうかは保証がないわけですからダイワさんの業績次第で怖いことになりかねません。

しかし感心したのは、何から何までダイワハウス側でやってくれるんですよね。

土地は予め地主さんと交渉済みのところを紹介してもらえます。
そこに建てる建物は予めマーケティング調査を済ませているので間取りを含めた商品企画もダイワ側で立案してくれ、購入時の融資付けもダイワが複数の銀行に競合させるとか・・・。

そして建ったあとは入居付けも管理もぜ~んぶダイワさん!オーナーは投資リスクを負うだけでお金が入ってくるので、まるで金融商品のような感じですね・・・。

最後に

「利回りってどれぐらいなんですか?」と聞くと言葉を濁されました(笑)相当低いのでしょうね。

近日中に新築物件の見学会に行ってきます。そんなに商品性が高いのかどうか、自分の目で確かめてきますね。

応援が励みになります。
ぜひクリックをお願いします!
 人気ブログランキング

「大家ぺん太」名でフェイスブックを始めました。お手数ですが友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:大家ぺん太 

===============================