応援が励みになります。
最初にぜひクリックをお願いします!
 人気ブログランキング

友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:ひろゆき ぺんた あんざい

==============================
おはようございます。ぺんたです。

アパートを個人から法人に移管したところまでは良かったのですが、「火災共済」を移すのを忘れていました・・・。そして一時的に「無保険」状態になってしまいました。

「火災共済」「火災保険」の違いを知らなかったのが原因です。新年早々失敗しました~(^_^;

20141029_1375292

私がかけていたのは全労済の「火災共済」でした。

電気的機械的事故特約など大家業で頻繁に使う特約などは一切ありませんが、ネットで申し込みが完結するうえ費用がすごく安いので主に戸建賃貸向けに(以前は)使っていました。

このアパートを買う時に時間が無かったのでついこれに加入してしまい、

「どうせ法人に移管するのだからその際にちゃんとした保険に乗り換えればいいや!」

と思ってズルズルそのままにしてきました。

元旦付けでこのアパートを法人に移管したのですが、1月3日になって火災共済の名義変更をしていないことを思い出しました。しかしそれほど焦りませんでした。

なぜならば、

火災保険は所有者が変わっても契約自体は有効だからしばらくは大丈夫・・・」

と思ったからです。


どういうことか少し説明しますね。

「火災保険」の場合、

・私が個人で所有するアパートに私自身で火災保険をかけていて

・その後アパートを法人に売却しました

・私はうっかりしていて火災保険の解約を忘れました(つまり保険が生きている)

・さらに法人側でも、新たに火災保険に加入するのを忘れました

・そんな状況で、火事を起こしてしまいアパートが全焼してしまいました

というようなシチュエーションでも個人契約の「火災保険」は有効で、ちゃんと保険金が下りるそうです。

ただし保険金の請求者は私個人ではなくて法人になるのですが、有効は有効です・・・(^_^)


そういうことを耳学問で知っていたので、切替えしていないことを思い出してもそんなには焦りませんでした。

火災共済も火災保険と同じだと思ったんです。



高校時代の同級生がやっている代理店が新年の営業を開始するのを待って相談の電話を入れました。5日の朝です。


余談ですが私の出身高校はそこそこの進学校なのですが、どういうわけか相当ハードなヤンキーが多数在籍していました。

この代理店社長もその一人(笑)
当時の彼はこんな感じでした。マジですw
↓↓↓
58582_original

高校時代には一度も目を合わせたことはありません(笑)

そんな彼も更生しw、いまや社員10人以上を抱える立派な社長です。


「3連休が明けてから保険の契約にいくばい!」

「お~、ありがとう。待っと~よ」

「ところで火災共済が個人名義のままなんやけど、所有権が法人に移っても契約は有効なんよね??」

「・・・。日本の損保会社の商品やったらそうやけど、共済は知らんよ。確認せな怖いよ・・・」

「・・・・(^_^;」

あわてて全労済に電話しました。すると所有権が移転した時点にさかのぼって契約が自動的に失効してしまうそうです。

(ヤバ~い!!無保険状態だった~💦)

焦りまくって再び同級生社長に電話してすぐに契約書を作ってもらいました。2時間後にはハンコを押して契約成立!なんとか事なきを得ました・・・。

たぶん「火災共済」は組合員による互助組織なので、法人が組合員になれないような仕組みなのでしょうね・・・。それにしても肝を冷やしました(苦笑)

物件を売買する際には、前もって「火災保険」に入ること。そして、いくら安くても「火災共済」は避けたほうがよさそうです。

応援が励みになります。
ぜひクリックをお願いします!
 人気ブログランキング

友達リクエスト頂けると凄くうれしいです。
Facebook:ひろゆき ぺんた あんざい

==============================