お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

不動産投資ブログランキング
友達リクエスト頂けるとうれしいです。
Facebook:ひろゆき ぺんた あんざい
===============
おはようございます。ぺんたです。
先日は福岡市内で行われた『ふんどし王子出版記念セミナーin福岡』に参加してきました。

このセミナーは、健美家コラムニストのお三方、「ふんどし王子さん」・「防人1号さん」「波乗りニーノさん」の豪華3部構成でした。
このメンバーですからキャラが濃い(笑)三者三様でエッジの効いた投資をしていらっしゃるのがコントラストになって、非常に面白かったです!
最初に登壇されたのは防人1号(さきもり1号)さん。
◎関連リンク 防人1号さんの「大家列伝」
福岡市内で築古再生物件を中心にドミナント展開されておられる方で、経営規模がちょうど私の2倍です(^_^; しかも立地のよい高利回り物件ばかり・・・すげ~!
私もいちおう再生系大家と言われているのですが、私はほぼ内装の表層リフォームだけという、いわゆるなんちゃって再生系です。
ところが防人1号さんはベランダが落ちそうになっている物件や、鉄の窓枠が朽ちて穴が空いているような物件を安く購入されて立派に再生されています。しかも約280室のうち空室が1部屋だけという猛烈な入居率を誇っています。
セミナー中、何度も「気合いと根性」「メンタルの強さ」を強調しておられました。私のモットーも同じです(笑)
ちなみに私は「経験」・「勘」・「度胸」も大事にしています(笑)
===
次に登壇したのがメインのふんどし王子さん
◎関連リンク ふんどし王子さんの「大家列伝」
この方は現役の製造業サラリーマンでして、自称「低属性」なのに急速に規模を拡大しておられます。
業界のレジェンド加藤ひろゆきさん・吉川英一さんに学んで、戸建の再生とアパートの新築という2つの切り口で展開しておられます。
ふんどし王子というハンドルネームは加藤ひろゆきさんから命名してもらったとのこと。この後の懇親会では本当にふんどしの舞いを披露してくださいました。
こんな感じ↓↓ (無断転載ご容赦ください<(_ _)>)

熱い語り口とはうらはらに、ちょいちょいギャグを挟んでこられるんですよね(^_^)それが面白くって、私はセミナーの間じゅうずっとクスクス笑っていました。
印象的な言葉もたくさん聞かせていただきました。
「絶対的貧困と相対的貧困」
「小さな謝礼は複利で帰って来る・・・」
「家庭内シェアハウス」
今後も全国各地でセミナーを開催予定だということですので、詳しく聞きたい方はぜひ参加されてみてください。
===
トリを務めたのは波乗りニーノさんです。
近江商人に憧れて長年流通業界で活躍され、昨年セミリタイヤされたそうです。
◎関連リンク 波乗りニーノさんの「大家列伝」
この方も吉川栄一さんの門下生で木造新築アパートを中心に展開されているのですが、ゴリゴリにコストダウンして安普請の建物を建てるのではなく、お客さんに感動を与える商品作りをして高い付加価値を得る方針だそうです。
びっくりしたのはトークの上手さです。
立て板に水というか流れるようにというか、メリハリをきかせて話されます。前職は流通業だったそうですが、予備校のカリスマ講師のような印象です。
余談ですがニーノさんはめっちゃハンサムです。サーフィンが趣味だということでかなり日焼けもしておられるので、
(顔は若いころの国広富之に似てるな~)

と思いつつ・・・
(日焼けの感じだけ松崎しげるに近いかな~w)

なんてぼんやり思ってました(笑)(すいませんこのネタ、昭和世代の方しか意味わからないですよね・・・・(^_^;)
ふんどし王子さんを中心にしたコラボセミナーは今後も全国で続くそうなので、興味を持たれた方はぜひご参加下さい。いろんな気づきを与えてくれるセミナーだと思います。
◎関連リンク 「高卒製造業のワタシが31歳で家賃年収1750万円になった方法! 」
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

不動産投資ブログランキング
友達リクエスト頂けるとうれしいです。
Facebook:ひろゆき ぺんた あんざい
===============
↓↓↓↓↓
不動産投資ブログランキング
友達リクエスト頂けるとうれしいです。
Facebook:ひろゆき ぺんた あんざい
===============
おはようございます。ぺんたです。
先日は福岡市内で行われた『ふんどし王子出版記念セミナーin福岡』に参加してきました。

このセミナーは、健美家コラムニストのお三方、「ふんどし王子さん」・「防人1号さん」「波乗りニーノさん」の豪華3部構成でした。
このメンバーですからキャラが濃い(笑)三者三様でエッジの効いた投資をしていらっしゃるのがコントラストになって、非常に面白かったです!
最初に登壇されたのは防人1号(さきもり1号)さん。
◎関連リンク 防人1号さんの「大家列伝」
福岡市内で築古再生物件を中心にドミナント展開されておられる方で、経営規模がちょうど私の2倍です(^_^; しかも立地のよい高利回り物件ばかり・・・すげ~!
私もいちおう再生系大家と言われているのですが、私はほぼ内装の表層リフォームだけという、いわゆるなんちゃって再生系です。
ところが防人1号さんはベランダが落ちそうになっている物件や、鉄の窓枠が朽ちて穴が空いているような物件を安く購入されて立派に再生されています。しかも約280室のうち空室が1部屋だけという猛烈な入居率を誇っています。
セミナー中、何度も「気合いと根性」「メンタルの強さ」を強調しておられました。私のモットーも同じです(笑)
ちなみに私は「経験」・「勘」・「度胸」も大事にしています(笑)
===
次に登壇したのがメインのふんどし王子さん
◎関連リンク ふんどし王子さんの「大家列伝」
この方は現役の製造業サラリーマンでして、自称「低属性」なのに急速に規模を拡大しておられます。
業界のレジェンド加藤ひろゆきさん・吉川英一さんに学んで、戸建の再生とアパートの新築という2つの切り口で展開しておられます。
ふんどし王子というハンドルネームは加藤ひろゆきさんから命名してもらったとのこと。この後の懇親会では本当にふんどしの舞いを披露してくださいました。
こんな感じ↓↓ (無断転載ご容赦ください<(_ _)>)

熱い語り口とはうらはらに、ちょいちょいギャグを挟んでこられるんですよね(^_^)それが面白くって、私はセミナーの間じゅうずっとクスクス笑っていました。
印象的な言葉もたくさん聞かせていただきました。
「絶対的貧困と相対的貧困」
「小さな謝礼は複利で帰って来る・・・」
「家庭内シェアハウス」
今後も全国各地でセミナーを開催予定だということですので、詳しく聞きたい方はぜひ参加されてみてください。
===
トリを務めたのは波乗りニーノさんです。
近江商人に憧れて長年流通業界で活躍され、昨年セミリタイヤされたそうです。
◎関連リンク 波乗りニーノさんの「大家列伝」
この方も吉川栄一さんの門下生で木造新築アパートを中心に展開されているのですが、ゴリゴリにコストダウンして安普請の建物を建てるのではなく、お客さんに感動を与える商品作りをして高い付加価値を得る方針だそうです。
びっくりしたのはトークの上手さです。
立て板に水というか流れるようにというか、メリハリをきかせて話されます。前職は流通業だったそうですが、予備校のカリスマ講師のような印象です。
余談ですがニーノさんはめっちゃハンサムです。サーフィンが趣味だということでかなり日焼けもしておられるので、
(顔は若いころの国広富之に似てるな~)

と思いつつ・・・
(日焼けの感じだけ松崎しげるに近いかな~w)

なんてぼんやり思ってました(笑)(すいませんこのネタ、昭和世代の方しか意味わからないですよね・・・・(^_^;)
ふんどし王子さんを中心にしたコラボセミナーは今後も全国で続くそうなので、興味を持たれた方はぜひご参加下さい。いろんな気づきを与えてくれるセミナーだと思います。
◎関連リンク 「高卒製造業のワタシが31歳で家賃年収1750万円になった方法! 」
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
不動産投資ブログランキング
友達リクエスト頂けるとうれしいです。
Facebook:ひろゆき ぺんた あんざい
===============
その節は本当にありがとうございました。
僭越ながら、吉川さんは「栄一」さんではなく「英一」さんかと…
これだけです。すみません!
非公開または削除していただいて結構です。
ぺんたさんのブログは毎日の楽しみです。
今後とも応援しています。