お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
===
おはようございます、ぺんたです。
いまから1年半前にバイクの駐車でトラブルがありました。
このアパートは原付以外のバイクは駐車場に駐めてもらうことにしているのですが、毎日のようにやってくる友達の軽自動車を駐車場に駐めさせるため、ある入居者のバイクは無断で毎日敷地の裏手に駐めている状態でした。
■当時の写真

そのときは管理会社経由で注意したところ、
「たいへん申し訳ありません・・・。もう二度としません!大家さんに直接謝罪させてください😢」
と殊勝な様子だったそうなのでおおごとにはしませんでした。国立大学の学生です。
その後、彼のバイクはルール通り駐車場に駐まるようになりました。
もっとも、彼女のバイクが毎日のように来ていますがそれは見て見ぬふりをしています。半同棲状態だと思いますが、人の恋路はじゃましないに限りますw

ただし私のクルマに傷付けたら承知しませんけどね(^_^;
===
「彼」に最初に注意してから1年半後の9月末。ある入居者から、
「敷地内裏手にゴミが捨てられている・・・」
という苦情が入ったらしく管理会社が確認したところ、プラスティック製の衣装ケースなどが敷地の隅にうち捨てられていました。

報告の写真を見てすぐにピンと来ました。この衣装ケースは1年半前に「彼」が物干し場に置いていたものです(^_^;
しばらく裏を見ていなかったので確認しにいくと、驚きの光景が広がっていました。「彼」の部屋の物干し場に別のバイクが駐まっていました。彼の出身地のナンバーがついています。恐らく地元から持ってきたのでしょう。

それとは別に地元ナンバーのバイクも駐まっています。

つまり、この瞬間「彼」に関連していると思われる4台の中型バイクが駐車している状態になってしまっています。
画像をすぐに管理会社の店長に送付して、
「裏の2台が「彼」のものか確認して、もしそうだったらすぐに撤去してもらってください」
とお願いしました。
すると、地元ナンバーのほうは彼の友達のもの。。。物干し場のほうは彼自身のもので、両方とも常時駐車していたものだと判明しました。
「すぐに撤去しますたいへん申し訳ありません、と言っていたので大丈夫だと思いますよ」
と店長からの報告がありましたがにわかには信じられません。
数日後確認したところ、「彼」の2台目は駐輪場に移動していました(^_^;

もう一台の友達分は空室の駐車場に無断で駐めてあります💢

大人をナメとるな~💢
私も学生時代バイクに乗っていたのでバイク乗りに同情的なのですがさすがにこれはやりすぎです。
親を呼んで文句言おうか・・・それとも契約更新拒絶してしまおうか?岐阜の斎藤さんみたいにいきなりワッパを掛けてしまうのも面白い(^_^)
しかし物件の定期巡回のとき裏手まで見ていなかったのが今回の反省点です(^_^;
===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
契約解除
↓↓↓↓↓
大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
===
おはようございます、ぺんたです。
いまから1年半前にバイクの駐車でトラブルがありました。
このアパートは原付以外のバイクは駐車場に駐めてもらうことにしているのですが、毎日のようにやってくる友達の軽自動車を駐車場に駐めさせるため、ある入居者のバイクは無断で毎日敷地の裏手に駐めている状態でした。
■当時の写真

そのときは管理会社経由で注意したところ、
「たいへん申し訳ありません・・・。もう二度としません!大家さんに直接謝罪させてください😢」
と殊勝な様子だったそうなのでおおごとにはしませんでした。国立大学の学生です。
その後、彼のバイクはルール通り駐車場に駐まるようになりました。
もっとも、彼女のバイクが毎日のように来ていますがそれは見て見ぬふりをしています。半同棲状態だと思いますが、人の恋路はじゃましないに限りますw

ただし私のクルマに傷付けたら承知しませんけどね(^_^;
===
「彼」に最初に注意してから1年半後の9月末。ある入居者から、
「敷地内裏手にゴミが捨てられている・・・」
という苦情が入ったらしく管理会社が確認したところ、プラスティック製の衣装ケースなどが敷地の隅にうち捨てられていました。

報告の写真を見てすぐにピンと来ました。この衣装ケースは1年半前に「彼」が物干し場に置いていたものです(^_^;
しばらく裏を見ていなかったので確認しにいくと、驚きの光景が広がっていました。「彼」の部屋の物干し場に別のバイクが駐まっていました。彼の出身地のナンバーがついています。恐らく地元から持ってきたのでしょう。

それとは別に地元ナンバーのバイクも駐まっています。

つまり、この瞬間「彼」に関連していると思われる4台の中型バイクが駐車している状態になってしまっています。
画像をすぐに管理会社の店長に送付して、
「裏の2台が「彼」のものか確認して、もしそうだったらすぐに撤去してもらってください」
とお願いしました。
すると、地元ナンバーのほうは彼の友達のもの。。。物干し場のほうは彼自身のもので、両方とも常時駐車していたものだと判明しました。
「すぐに撤去しますたいへん申し訳ありません、と言っていたので大丈夫だと思いますよ」
と店長からの報告がありましたがにわかには信じられません。
数日後確認したところ、「彼」の2台目は駐輪場に移動していました(^_^;

もう一台の友達分は空室の駐車場に無断で駐めてあります💢

大人をナメとるな~💢
私も学生時代バイクに乗っていたのでバイク乗りに同情的なのですがさすがにこれはやりすぎです。
親を呼んで文句言おうか・・・それとも契約更新拒絶してしまおうか?岐阜の斎藤さんみたいにいきなりワッパを掛けてしまうのも面白い(^_^)
しかし物件の定期巡回のとき裏手まで見ていなかったのが今回の反省点です(^_^;
===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
契約解除
岐阜の斉藤さんはブログなどやってますか?
よければ教えてください
ブログはやっておられないようですよ。フェイスブックで拝見しています。
先日のブログにて名称の変更ですが
郵便局に申告だけで変更した経験があります
マジでムカつきますね、こいつら。
うちは住人よりも通行人の低民度に呆れるばかりです…
続報楽しみにしてます。