お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


健美家コラム第38話で、これから大家業に参入しようとしているサラリーマンの方へアドバイスを書いています。よかったら読んでみてください。

◎サラリーマンから不動産投資家へスライドするには? 注意点とアドバイス

===

おはようございます、ぺんたです。
深酒のあおりで昨日は更新できませんでした。すみません(..;)

それはさておき、東京の賃貸住宅フェアに行ってきました!福岡とは規模がずいぶん違うのにびっくりしました(°0°)

DSC_1245

DSCPDC_0003_BURST20190731114158998_COVER

展示場の面積は福岡国際センターの2倍くらいでしょうか?

でも展示を見て回ると、おやおや・・・。不動産業者さん向けの展示が多いです。不動産業者さんがIOTを活用して、ネット経由で契約を結ぶ・・・みたいな展示が多いように感じました。
DSC_1247

入館証を返却するボックスも、不動産業者さん向けの黄色が目立っています。大家さんがかける水色はかなり数が少ない・・・。
DSC_1250

なるほど~。東京はメインターゲットが不動産業者さんのようですね。大家さん向けの展示は福岡とそれほど差がないように感じました。

でもいいんです。私の目的は極東船長さんのセミナーでしたから。行列に並んで会場に潜り込みました。
DSCPDC_0000_BURST20190730124222902
(セミナー開始後の写真撮影は禁止でしたからこういう画像ですみません💦)

感想を一言で申し上げると、「セミナー内容には人柄が出る」ということです。私、8月に神戸でセミナーをさせていただくのですが、私のブラックな人柄がばれてしまったらどうしよう💦w

船長さんには一度だけ北海道にお邪魔してご挨拶させていただいたのですが、なんとも言えない人格の魅力というんでしょうかね。いっぺんでファンになってしまいました。

セミナーでは漁船での経歴と不動産を重ねあわせていろいろお話しいただいたのですが、私が一番共感したのは

「お魚のいるところに行こう!」

という言葉でした。極東船長さんは北海道最東端の根室がもともとのご出身地です。賃貸経営をするには需要がイマイチな場所なので一念発起して、需要の大きい札幌に出てこられたそうです。

お魚のいるところに行こう・・という言葉は「需要のあるところで賃貸経営しましょうね」という意味でおっしゃっていました。

私も自分の本拠地九州から離れて経営していますし、需要はあるんだけど競合する大家さんが少ない場所を選んでやっていますので、言葉がすぐにしみこんできました(^_^)

セミナー終了後にご挨拶しようと思ったらあっという間に長蛇の列ができてしまったのでご遠慮させていただきました。ちょっと残念💦

===

その日はフェイスブックでやりとりしていた方のお声がけで飲みに行きました。
DSC_1240

DSC_1242

みなさんほぼ同年代でしたのでカラオケも知ってる曲ばかり・・・。話題は共通一次試験(笑)

楽しさのあまりブログを1日お休みする羽目になってしまいました💦
また今日から頑張ります!

===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!






船長のセミナー
魚のいるところに行こう

カラオケ