お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


健美家コラム第43話で値付け前の物件を狙っている話を書きました。良かったら読んでみてください!

◎第43回 最近見た2つの物件。価格査定前の物件を狙っています!

===

おはようございます、ぺんたです。

個人的に興味があってカルロス・ゴーンの本を読んでいます。日産の経営幹部だった人が割と冷静にゴーン経営を分析した本です。

ゴーン

気になる部分を拾い読みした段階なのですが、「ゴーンさんが日産に来て最初の5年はスゴかった」というのと「電気自動車への投資は大失敗だった」という2点には強く共感しました。

以前も書きましたが私は電気だけで動く電気自動車の普及に非常に懐疑的です。実用上も環境負荷の観点からも、まだまだ改良しないと主流にはならないと思っております。(理由を詳しく書き始めるとキリがないのでやめておきますが・・・。)

ところが、そんな私でも電気自動車が普及するかもな~と可能性を見いだしているのが「田舎」です。

===

プリウスの登場以来、ハイブリッド車がどんどんシェアを伸ばし、直近では新規登録車の4割ぐらいになっていると聞きます。国内の全登録台数に対しても2割近くになっているようです。
20181027j-01-w450

ハイブリッド車だけでなく、普通のガソリン車の燃費もここ15年で猛烈に改善しているのでガソリンの出荷量も右肩下がりです。下のグラフの黒い線がガソリンの出荷量推移です。
210446_577459_img

ガソリンの販売量が減ってくると儲からないガソリンスタンドがどんどん閉鎖されます。直近では平成バブル期の半分以下にまで減っているようです。先輩大家さんによると商品はどこも同じなので価格のたたき合いになってしまうのも一因だとか・・・(..;)
ガソリンスタンド推移

つい先日も私の街で、ガソリンスタンドが1箇所閉店しました。
DSC_1850

この街に来て4年以上になりますが、もう4~5軒は閉店しています。人口20万人近いこの街でさえこんな状況なので、田舎のほうはもっとたいへんです。

そうした田舎では最寄りのガソリンスタンドが閉店してしまったので給油のために30km離れたところまで通っている・・・という話も耳にします。地下鉄やバスなどの公共交通機関が全くないエリアですのでガソリンスタンドの有無は死活問題です。

ところがガソリンスタンドがなくなってしまった田舎でも、電気は全戸で利用できますので、ガソリン車の代替として(消極的に)選ばれる可能性があると私は思っているんです。田舎は戸建が多いので充電設備を設置しやすいというメリットもありますよね(^^ )


そう考えていくと田舎に中古アパートを買う場合は近隣にガソリンスタンドがあるかどうかをチェックしたほうがいいですし、これから新築アパートを考えている・・・というような場合は長期的な観点からガソリンスタンドが撤退したときの代替策として充電インフラを作っておいたほうが良さそうな気がします。

田舎にも賃貸需要は間違いなく一定程度あるのですが、電気インフラの設備があるかないかがお部屋を選んでもらえるかどうかの分かれ目になる時代が来るのかもしれません。

自動車業界は100年に一度の変革期と言われており、地方では車移動が不可欠ですので今後も注視しようと思っています。

===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!