お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


健美家コラム第51話で蛍光灯を自分でLED化する方法を紹介しています。よかったら読んでみてください。

◎蛍光灯を自分でLED化する簡単な方法

===

おはようございます、ぺんたです。

先日初心者の方からあることでご質問を受けました。あるエリアが賃貸マーケットとしてどうなのか?という点について私の見方を聞かれたのですが、それをご説明するなかで

「工場が多いので住民票を置かない住人が多いことがプラス」

である・・・と書いたのですが得心行かなかった様子。折り返しで

「住民票を置かないのがプラスというのは何故でしょうか?法人契約が多いとかそういった事でしょうか?」

という追加質問をいただきました。

21465276276_5e53a7b36c_b

===

私が山口県のある街で賃貸業を展開していることは皆さんご存じだと思いますが、5年近く住み着いて実感したことがあります。

それは、

「ここは住民票を置いてない住人が多い街だな~」

ということです。

皆さんがすぐ実感出来るのは学生さんですよね。大学生はたいてい住民票は実家に置いたままです。こちらの街はいくつかの大学があるので、学生の7割方は(注:根拠はありません。肌感覚です)統計上の人口には反映されていません。

工場で働く製造派遣の方も同じです。

いまどきは工場で働く工員さんは正社員であることは稀で、かなりの確率で部署ごと製造派遣業者にアウトソーシングしています。

製造業では特定の製造ラインなどを丸ごとその業者に業務委託して、そこで働く人は工場の正社員ではなく、製造派遣業者が雇った派遣社員さんです。(首都圏では外国人が製造ラインに多く入っていますが、ほとんど製造派遣ではないでしょうか?)

製造派遣の社員さんは企業をまたいだ異動もけっこうあるのですが、たぶん間違いなく住民票はいちいち移していないですね。

またこちらの街には外国人労働者はほとんど入って来ていないので製造派遣も日本の方が多いですが、外人が多い首都圏などはそもそも自治体に住民登録をしていない場合も多いと聞きますので、製造派遣労働者と外国人労働者はともに人口統計外の人口が多いと私は思っています。

何を言わんとしているかというと、国の統計と実際に住んでいる人口は乖離している場合がある!ということです。ここの街は人口約17万人弱ですが、実際には18万人近く住んでいると推定しているのです。

これが正しいとすると、統計だけでは賃貸マーケットの正確な把握は出来ない・・・ということになりますね(^^ )

===

冒頭の場面に戻りますが、質問された街と私の街はよく似ており、大学もあれば沿岸部に大きな工場が集積していることも共通点です。

恐らくその街も住民票を持って来ていない住人が多いと思われ、その分、(主に単身物件の)入居付けには有利に働くと私は思っています。

これはN-VANの商談をしたホンダの営業マンも全く同じことを言っていましたのであながち的外れではないと思いますよ。

===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!