お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


健美家コラム第51話で蛍光灯を自分でLED化する方法を紹介しています。よかったら読んでみてください。

◎蛍光灯を自分でLED化する簡単な方法

===

おはようございます、ぺんたです。

ここのところ仕掛かっている築古アパートですが、内装は1月に完成し、すでにご入居が始まっています。

ここのポストは玄関ドアに口が開いているタイプです。一部のお部屋でうまくフタが動かない不具合があったことと、開口部が小さくレターパックやAmazonの投函サイズに対応していないので、外付けの郵便ポストを取り付けることにしました。

最初のご入居日に十分間に合うようAmazonで注文したものの、あいにく発注先が中国の会社でした(^_^; 今回の新型コロナウィルスの影響で、通関業務が麻痺しているようでまったく配達されません。

慌てて近所のホームセンターに駆け込み、在庫品を2つ購入して当座をしのぎました。

ちなみに私が注文した中華製品は、1ヶ月以上経った現在でも「お荷物の状況を確認できません」という表示↓になっております。

Opera スナップショット_2020-02-24_190546_www.amazon.co.jp


こういうサプライチェーンの破綻はまだ報道されていませんが、これからいろんな業界で騒動になるんじゃないですかね?

私が多用するサンゲツのフロアタイルは韓国工場で生産されています。あちらも宗教団体の集団感染できな臭くなってきましたので、フロアタイルは少し余分に発注しておきました。

もしかしたら3月に入ったらいろんな建材が足りないなんてことになるかもしれません。そうしたらリフォームが進まないので入居が取れない・・・みたいな事態になってしまうかもしれません💦

===

それはさておき、残りのお部屋の外部ポストは日本メーカーのものを仕入れました。玄関ドア脇のテレビドアホンの下に取り付けます。
コンクリートに穴をあける必要があるので愛用の振動ドリルを持ってきました。
DSC_0371 2
(日立エレベータには好感を持っていませんが、日立工機はいいものが多いですw)

ポストの実物を壁に押し当て、取り付け穴の開口部からマジックで壁にしるしをつけます。そこに直径6ミリのビットを使って6ミリの穴を開けました。
DSC_0372 1

実は以前、お金をケチって中華製の振動ドリルを買ったことがあるのですが、ま~これが使えない💦 一つの穴を開けるのに10分以上かかり、2つか3つの穴を開けるともうビットがダメになってしまうというシロモノでした。

日立製に変えたところスイスイ30秒ほどで穴が開きます。大げさでなく、木材に穴を開けるのと近い感覚です。やっぱり工具はいいものを使わんといかんですね~(^^ )

で、開けた穴にこういう↓エビプラグというものを挿入します。
DSC_0374 2

手で半分ほど押し込んで、カナヅチで叩き入れます。
DSC_0373 2

あとはもういちどポストを壁に押し当てると取り付け穴越しにこのエビプラグがちょうど見えますので、木ネジをネジネジしてあげたら取り付け完了です。

DSC_0375 2

段取りさえちゃんとしておけば、2つで15分か20分の簡単な作業でしたよ。

===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓


大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!