お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

===
おはようございます、ぺんたです。
先日雑用の処理をするため銀行の担当さんに電話をしました。用件はすぐ終わったのですが、そのあと先方から
「お電話をお借りして申し訳ありませんが、実はいま新規顧客の開拓をやっていまして、御社がお付き合いのあるXX社さんをご紹介いただけないでしょうか?」
と言われました。その会社さんはもともと内装業なのですがかなり手広く業容を拡大しておられるので目を付けていたようです。
「新規の融資取引ができれば一番良いのですが、当行は不動産賃貸業のお客さんをたくさん抱えていますのでそうした方をご紹介したりもできます。」
ともおっしゃいます。双方にメリットがありそうなので二つ返事でOKして、すぐにXX社の社長に電話しました。銀行さんの依頼をそのままお伝えすると社長にもご了承いただき両者をつなぐことができました。
===
数日後担当さんから電話があり、無事社長と面談できました、ありがとうございましたと丁重にお礼されました。
「ぺんたさんという共通の話題があったので初対面ですけど盛り上がりました。あの社長もぺんたさんのようなやり方で物件を買いたいとおっしゃっていたので、『そのときはぜひ当行で融資させてください!』と申しあげておきましたよ~。いいお話になりそうです。改めてご紹介ありがとうございました!<(_ _)>」
と声が弾んでいます。私が知らない間にあの社長も大家予備軍になっていたようです💦新たなライバル出現ですw
それはさておき、新規客をご紹介するだけでは私のメリットがないので、
「あの社長に融資してあげるだけじゃなく、うちにもまたお願いしますよ~(^^ )」
と軽くジャブを打ってみました。すると機嫌が良かったのか、普段はしてくれないような銀行内部の話をちょっとだけ教えてくれました。
ここは以前全空の大型物件に融資してくれた関係で「当分の間は新規融資は出来ませんからね・・・」と申し渡されていたのですが、次の決算書の内容を確認して特段問題なければ新規融資を再開しても良い・・・という方向感を審査部とニギっているそうです\(^o^)/
実は私のほうもそれを見越して、これまでやって来なかった決算書の作り込みを始めています。役員報酬の調整やコスト削減などを細かく実施していて、次の決算は恐らくこれまでにないほど綺麗な結果になるはずです。そうした努力がこの銀行の方向感と合致していることに意を強くしました。
新規融資をしてくれる金融機関がどんどん姿を消していく中、秋以降の融資にメドが立つかもしれないという情報はありがたいものです。
そうした銀行の内情を明かしてくれたのも新規客をご紹介してあげたからこそです。情けは人のためならず・・・ですね(^^ )

===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
↓↓↓↓↓
===
おはようございます、ぺんたです。
先日雑用の処理をするため銀行の担当さんに電話をしました。用件はすぐ終わったのですが、そのあと先方から
「お電話をお借りして申し訳ありませんが、実はいま新規顧客の開拓をやっていまして、御社がお付き合いのあるXX社さんをご紹介いただけないでしょうか?」
と言われました。その会社さんはもともと内装業なのですがかなり手広く業容を拡大しておられるので目を付けていたようです。
「新規の融資取引ができれば一番良いのですが、当行は不動産賃貸業のお客さんをたくさん抱えていますのでそうした方をご紹介したりもできます。」
ともおっしゃいます。双方にメリットがありそうなので二つ返事でOKして、すぐにXX社の社長に電話しました。銀行さんの依頼をそのままお伝えすると社長にもご了承いただき両者をつなぐことができました。
===
数日後担当さんから電話があり、無事社長と面談できました、ありがとうございましたと丁重にお礼されました。
「ぺんたさんという共通の話題があったので初対面ですけど盛り上がりました。あの社長もぺんたさんのようなやり方で物件を買いたいとおっしゃっていたので、『そのときはぜひ当行で融資させてください!』と申しあげておきましたよ~。いいお話になりそうです。改めてご紹介ありがとうございました!<(_ _)>」
と声が弾んでいます。私が知らない間にあの社長も大家予備軍になっていたようです💦新たなライバル出現ですw
それはさておき、新規客をご紹介するだけでは私のメリットがないので、
「あの社長に融資してあげるだけじゃなく、うちにもまたお願いしますよ~(^^ )」
と軽くジャブを打ってみました。すると機嫌が良かったのか、普段はしてくれないような銀行内部の話をちょっとだけ教えてくれました。
ここは以前全空の大型物件に融資してくれた関係で「当分の間は新規融資は出来ませんからね・・・」と申し渡されていたのですが、次の決算書の内容を確認して特段問題なければ新規融資を再開しても良い・・・という方向感を審査部とニギっているそうです\(^o^)/
実は私のほうもそれを見越して、これまでやって来なかった決算書の作り込みを始めています。役員報酬の調整やコスト削減などを細かく実施していて、次の決算は恐らくこれまでにないほど綺麗な結果になるはずです。そうした努力がこの銀行の方向感と合致していることに意を強くしました。
新規融資をしてくれる金融機関がどんどん姿を消していく中、秋以降の融資にメドが立つかもしれないという情報はありがたいものです。
そうした銀行の内情を明かしてくれたのも新規客をご紹介してあげたからこそです。情けは人のためならず・・・ですね(^^ )

===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
コメント