お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

===
おはようございます、ぺんたです。
先週は今年二棟目になる物件の決済が無事終了しました。これで200戸弱になりました。どうせまたどっかの物件を売るのですぐ減りますけどね(^^ )
外観はこんな感じです↓

ポータルサイトにずっと掲載されていたのでご検討された方も多いかと思います。でもたぶん駐車場ナシ物件なので断念された方が大半なのではないでしょうか!?幸いうちはこの物件の至近距離に借り上げ駐車場を大量に確保しているのでそこがネックにならず購入に至りました。
というのもうちの一番大きな物件の斜め前にある物件なんです。

大型物件が全空になる前に近隣の借り上げできる駐車場はあらかた押さえてしまっていますし、いまでも空きが出たらうちが借り上げるように予約も入れているのでまとまった台数分を確保するのはかなり難しいはずです。
融資は信用金庫さん経由で県の制度融資を使いました。2.5%で15年です。ちょっと金利がお高いですが、それでも現状入居率50%で返済比率が50%を切っていますので満室になるとたぶん20%半ばです。大幅な指値を受け入れていただいた結果です。
◎2年追いかけた物件に4割引きの指値が通った話
===
この物件の課題は、
①1階テナントが空いていること
テナントが1階部分に3つあるのですが、うち2つが空いています。片方は元カラオケ喫茶で・・・↓

もう片方↓は不動産業者が入っていたそうですw

コロナ禍が継続しているなかで、テナントの入居付けは結構難しそうです。私自身テナント物件はこれまで避けてきたので経験も全くありません。さぁどうしようかな?といろいろ考えています。
②昔孤独死があったお部屋💦
いまから16年前に独居されていたご老人が孤独死されたお部屋がカラオケ喫茶の真上にあります。事故処理したあとず~っと誰にも貸していなかったそうです。(だからこそ真下のテナントをカラオケ喫茶に貸したんでしょう。文句が出にくいですからね(^_^; )
事故現場になったユニットバスは解体されていて空洞になっています。


居室内はリフォームしようとして中断したんでしょうね・・・。ほぼスケルトン状態です。

これら2つの課題については業者さんにリフォームをお願いしようと思っています。幸い融資はリフォーム代までオーバーローンで出して頂けたので自己資金は痛みません(^^)v
私自身はよりハードな鉄筋爆裂物件のほうをなかば趣味でやっていますのでここまで手が回りませんしね・・・(苦笑)
===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓

大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
↓↓↓↓↓
===
おはようございます、ぺんたです。
先週は今年二棟目になる物件の決済が無事終了しました。これで200戸弱になりました。どうせまたどっかの物件を売るのですぐ減りますけどね(^^ )
外観はこんな感じです↓

ポータルサイトにずっと掲載されていたのでご検討された方も多いかと思います。でもたぶん駐車場ナシ物件なので断念された方が大半なのではないでしょうか!?幸いうちはこの物件の至近距離に借り上げ駐車場を大量に確保しているのでそこがネックにならず購入に至りました。
というのもうちの一番大きな物件の斜め前にある物件なんです。

大型物件が全空になる前に近隣の借り上げできる駐車場はあらかた押さえてしまっていますし、いまでも空きが出たらうちが借り上げるように予約も入れているのでまとまった台数分を確保するのはかなり難しいはずです。
融資は信用金庫さん経由で県の制度融資を使いました。2.5%で15年です。ちょっと金利がお高いですが、それでも現状入居率50%で返済比率が50%を切っていますので満室になるとたぶん20%半ばです。大幅な指値を受け入れていただいた結果です。
◎2年追いかけた物件に4割引きの指値が通った話
===
この物件の課題は、
①1階テナントが空いていること
テナントが1階部分に3つあるのですが、うち2つが空いています。片方は元カラオケ喫茶で・・・↓

もう片方↓は不動産業者が入っていたそうですw

コロナ禍が継続しているなかで、テナントの入居付けは結構難しそうです。私自身テナント物件はこれまで避けてきたので経験も全くありません。さぁどうしようかな?といろいろ考えています。
②昔孤独死があったお部屋💦
いまから16年前に独居されていたご老人が孤独死されたお部屋がカラオケ喫茶の真上にあります。事故処理したあとず~っと誰にも貸していなかったそうです。(だからこそ真下のテナントをカラオケ喫茶に貸したんでしょう。文句が出にくいですからね(^_^; )
事故現場になったユニットバスは解体されていて空洞になっています。


居室内はリフォームしようとして中断したんでしょうね・・・。ほぼスケルトン状態です。

これら2つの課題については業者さんにリフォームをお願いしようと思っています。幸い融資はリフォーム代までオーバーローンで出して頂けたので自己資金は痛みません(^^)v
私自身はよりハードな鉄筋爆裂物件のほうをなかば趣味でやっていますのでここまで手が回りませんしね・・・(苦笑)
===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
コメント